こんにちは!

 

れんです!

 

全テニスプレイヤーにとって

為になる情報を

お伝えしたいと思います!

 

これからテニスを始めよう

という方はこれからの常識に

 

今、テニスで悩んでる真っ只中

という方はテニスの新常識を

 

今は絶好調という方は

これからの戒めに

 

調子が悪くなったと思ったら

必ず思い出して欲しいこと

をお伝えします!

 

正直言って

これはテニスではなくて

全てのスポーツに通用すること

だと思います。

 

松岡修造さんも、

野球界のスーパースター

鈴木一郎さん(イチロー)も

述べていました。

 

f:id:tennistraveler:20190829171807j:plain

 

逆にこれを知らないと

 

テニス以前に

スポーツ選手としての

一般常識を知らないこと

になります。

 

もちろん

上手くなりません。

 

今日お伝えする内容を

ただ読むだけではなくて

 

しっかりと心の中に納めて

練習から常に意識するように

してください!

 

上手な選手と

そうでない選手とでは

大きな差があります。

 

でもそれは

たった一つの

意識の差です

 

これをみなさんにも

意識して欲しくて

今日この記事を

書いています。

 

その意識がなんなのか

気になりますよね?

 

今日は特別に

お伝えします。

 

その意識とは

 

”同じミスをしない”

 

ことです。

 

ミスをした時に

成長する選手はいつも

どんなミスをしたか

 

と同時に

どうやってミスをしたか

まで考えます。

 

このミスの原因は何か?

 

どうしたら改善できるかまで

を考えます。

 

すると自然に

そのミスは減りますし、

 

仮にしてしまったとしても

すぐに改善策や反省点を

意識することができます。

 

一方で成長が遅い選手は

ミスをした時に

 

どんなミスをしたか

だけを認識します。

 

ネットかアウトか

 

大抵それだけです。

 

これでは当然

上手くはなりません。

 

そうではなくて

アウトはどうして

アウトしたのか

 

打点が近かったからなのか

面が上を向いていたからなのか

 

しっかりと把握する必要があります。

 

step1

ミスをした時に

ミスの種類を分析する

 

大きいアウト、ジャストアウト

ネット下段、白帯を元に

ネットのすぐ上を通っての

アウトなのか

白帯より少し上を通過しての

アウトなのかなど

細かく分析します。

 

step2

ミスの原因を探る

 

例)

ネットをしたのは

打ちやすい位置に

入れていなかったから

 

step3

改善策を見つける

 

例)

フットワークが

追いつかなかったのは

出だしが遅かったから

 

→スプリットステップを

しっかり踏もう

 

という様に

段階ごとに分けて

ミスを分析すれば

必ずミスは減ります。

 

ミスが減れば絶対に

試合に勝てる

ようになります。

 

試合に勝ちたかったら

ミスを

分析→原因→改善

 

といったように細かく

噛み砕いていきましょう。